アグリネ野菜の料理コンテストを開催しました
社内活動
こんにちは、管理部です。
FAMSは毎年12月に納会を実施しています。
2022年のメインイベントは、FAMSの植物工場【アグリネ】で栽培した採れたて野菜の料理コンテストです。
ビジョン「安心の食の未来へ」に向け、従業員が渾身の思いで腕をふるい、メニュー開発に取り組みました。
今回使った野菜はレタス3種、ケール、ミズナ、コマツナ、スイスチャード、カラシナ2種、ルッコラです。
部門対抗で予算1000円以内の材料で料理を作り、全従業員で試食・投票を行いました。



↑食堂で調理をしている様子です。
アグリネ野菜は農薬を使用していない上に、土や虫の混入が無いため、洗わずに調理しました。
企画当初はサラダのレシピがほとんどだと思っていたのですが、
ライスペーパーを使った生春巻き、ホットサンド、スムージー、スープなど様々なレシピがありました。

①サラダかまぼこやスナック菓子を載せたサラダ

②えびとアボカド、えびせんべいを使ったサラダ

③スモークサーモンとチーズのサラダ

④野菜とサラダかまぼこを包んだ生春巻き

⑤ホットサンド・切昆布を入れたおつまみ・ケールのスムージー

⑥野菜を使ったスープとサラダ

↑試食の様子です。
初めての試みでしたが、大変楽しいイベントとなりました。
今後も最高級のアグリネ野菜をより美味しく楽しんでいただけるよう、チャレンジしていきます。
※FAMSの工場見学では野菜の試食も行っております。
お申込みはこちらから。
FAMSは毎年12月に納会を実施しています。
2022年のメインイベントは、FAMSの植物工場【アグリネ】で栽培した採れたて野菜の料理コンテストです。
ビジョン「安心の食の未来へ」に向け、従業員が渾身の思いで腕をふるい、メニュー開発に取り組みました。
今回使った野菜はレタス3種、ケール、ミズナ、コマツナ、スイスチャード、カラシナ2種、ルッコラです。
部門対抗で予算1000円以内の材料で料理を作り、全従業員で試食・投票を行いました。
↑食堂で調理をしている様子です。
アグリネ野菜は農薬を使用していない上に、土や虫の混入が無いため、洗わずに調理しました。
企画当初はサラダのレシピがほとんどだと思っていたのですが、
ライスペーパーを使った生春巻き、ホットサンド、スムージー、スープなど様々なレシピがありました。
①サラダかまぼこやスナック菓子を載せたサラダ
②えびとアボカド、えびせんべいを使ったサラダ
③スモークサーモンとチーズのサラダ
④野菜とサラダかまぼこを包んだ生春巻き
⑤ホットサンド・切昆布を入れたおつまみ・ケールのスムージー
⑥野菜を使ったスープとサラダ
↑試食の様子です。
初めての試みでしたが、大変楽しいイベントとなりました。
今後も最高級のアグリネ野菜をより美味しく楽しんでいただけるよう、チャレンジしていきます。
※FAMSの工場見学では野菜の試食も行っております。
お申込みはこちらから。